第 32 回版
規約1
コンクールのスケジュール
- 2020年5月7日木曜日 : 参加者受付、マスタークラス、スタジオでのリハーサル
- 2020年5月8日金曜日 : 予選
- 2020年5月9日土曜日 : マスタークラス、スタジオでのリハーサル
- 2020年5月10日日曜日 : 決選、ガラ、表彰式
- 参加者受付場所 : STANLOWA 250 rue du Fg St Honoré 75008 Paris
- 予選、決選、表彰式、ガラ : Théâtre de la Salle Pleyel 252 rue du Faubourg Saint Honoré 75008 Paris
- マスタークラス : INSTITUT STANLOWA 129 Boulevard Hausmann 75008 Paris (劇場から徒歩10分)
コンクール組織委員の意向により、コンクールのスケジュールは変更になる場合があります。
ご了承ください。
規約2
カテゴリー
このコンクールは、性別国籍問わず、コンクール初日に14歳に達していない8歳から13歳までの全ての生徒が受けられます。
このコンクールは、将来プロのダンサーを目指している生徒を対象としています。
プレパラトワール (PREPARATOIRE) :コンクール初日に10歳に達していない、8歳から9歳の者
エレモンテール (ELEMENTAIRE) :コンクール 初日に12歳に達していない、10歳から11歳の者
エチュード (ETUDE) :コンクール 初日に14歳に達していない、12歳から13歳の者
コンクール組織委員による書類審査により、年齢制限特別措置が取られる場合もあります。
規約3
バリエーション
女子 :
- プレパラトワールとエレモンテール : ドゥミポアント、クラシック自由作品一曲
- エチュード : トウシューズ、クラシック自由作品一曲
男子 :
- プレパラトワール、エレモンテール、エチュード :ドゥミポアントクラシック自由作品一曲
制限時間
プレパラトワール : 1分30秒以内
エレモンテール : 1分50秒以内
エチュード : 2分以内
出演順
出演順序はアルファベット順です。最初の文字はくじによって決められます。
また、楽屋、参加者の舞台でのリハーサルには、1人の指導者のみ付添可能となります。
規約4
参加申込
参加費85ユーロをお支払いいただきます。
ショッソンドールコンクールのサイトから参加申込時に、クレジットカード決済にて、2020年3月31日までにお支払いください。https://www.chausson-or.com/concours-de-paris-inscription-8-13-ans/
コンクールへの申込は、この規約全体を承諾するということを意味しています。
ショッソンドールコンクールのサイトからの申込後、自動で受領確認メールが送られます。メールが送られて来ない場合には、 info@chausson-or.com.までご連絡ください。
エントリーシート
参加申込後、エントリーシートはメールにて2020年4月30日までに送られます。 届かない場合には、info@chausson-or.com.までご連絡ください。
音源
エントリーシートと一緒に、バリエーション音源をアップロードするリンクをお知らせします。
高音質のWAVEまたはMP3のファイルのみ受け付け可能です。
音源ファイルは2020年4月15日までにお送りください。それ以降は一切受け付けません。
音源ファイルにはアップロード前に必ず、カテゴリー、姓名、年齢を付けてください。
規定外の場合には受理いたしません。
規約5
服装・予選
女子 :明るい色のレオタード、短いスカート可、ピンクタイツ(装飾品は一切認められない) 男子 :白のTシャツ、グレーのタイツ、グレーのシューズ
服装・決選
全員、舞台衣装
規約6
チケット購入
- 参加者は無料で劇場に出入りできます。受付の際(2020年5月7日木曜日)、参加者には劇場内通行証バッジをお渡しします。
- 参加者には、通行証に加えて、特別価格でチケットをご購入いただけます。 価格は、2020年5月8/ 10日金曜日30ユーロ。このチケットの購入に関しては、チケット販売開始日2020年4月10日にメールにてリンクが送られます。 購入されたチケットは2019年7月12日金曜日、参加者受け常の際に受け取ってください。
- コンクール開催期間中には販売致しません。
- 予選を通過した生徒の教師には、2020年5月7日金曜日、10日日曜日の通行許可証が(名前記載)、2020年5月8日木曜日、参加者受付の際に渡されます。
通行証バッジ、チケット、通行許可証なしでの劇場の入場通行は不可能です。
紛失、忘れた場合の再発行はいたしませんので、ご注意下さい。
コンクールは一般公開されます。
チケットは直接théâtre de la Salle Pleyelのサイトから、電話もしくはコンクール当日に、会場で直接購入して下さい。金額、チケット販売日は後日お知らせします。
規約7
マスタークラス
コンクール期間中にマスタークラスが行われます。
マスタークラスは、国際的に有名な教師、バレエ団の芸術監督によるものです。受講は強制ではありませんが、参加をお勧めします。またこの貴重な機会を大いに活用して欲しいと願っています。マスタークラスの参加は、参加者の採点点数には一切加算されません。申込はネットから直接行なってください。予定表と金額については2020年4月10日までにエントリーシートと共にメールにて送られます。
組織委員会によって、マスタークラスの予定が変更になる場合がありますが、ご了承ください。
規約8
表彰
- ✓1位
- ✓2位
- ✓3位
- ✓奨学金
- ✓講習会無料参加
- ✓スポンサー買物券
- ✓特別賞
ショッソンドールコンクールは、全ての賞を授与するとは限りません。該当者なしの場合もあります。賞は舞台上、審査員によって授与されます。表彰式の際、参加者は衣装を着用してください。
結果
決選進出の予選結果は、各カテゴリー予選の最後に掲示及びネットにて発表されます。 決選結果はコンクール終了後、ネットにて発表されます。
採点方法
成績は、芸術点20点、技術点20点で採点されます。
予選 : 審査員は、演技者の技術、芸術性を評価します。発表される順位は成績順です。点数が十分でなかった場合には決選には進めません。
決選 : 審査員はもう一度演技者の技術、芸術性を評価します。順位は、予選と決選の総合成績順となります。
審査員
ショッソンドールコンクールの審査員は、バレエ界の権威者で構成されます。
規約9
舞台
サルプレイエル劇場の舞台の大きさは
横幅18m、奥行12m、傾斜0%
コンクールの際には、舞台照明、色付きのホリゾントライトが使われます。
規約10
ショッソンドールコンクールの使命
このコンクールは、クラシックバレエを学んでいる8歳から13歳の若者に向けられたものです。
パリの由緒ある舞台に立ち、あらゆる国の生徒たちと向き合う貴重な機会となります。
活気ある雰囲気の中での文化的、技術的交流が、生徒、教師、審査員に恵みある出会いをもたらすことを願っています。
このコンクールは、温かく熱気に溢れており、また厳格な組織よって構成されているのが特徴です。
活気に満ち溢れた雰囲気の中だからこそバレエの情熱は生まれ、そして存在し続けるのです。
規約11
宿泊
渡航宿泊費は参加者の負担となります。
規約12
写真撮影/録画/録音と、その利用について
ショッソンドールコンクール は、コンクールの期間内、ビデオ写真撮影をさせていただきます。
参加者が関与する、マスタークラス、スタジオ舞台リハーサル、全てを含みます。
参加申込の際には必ず、参加者、保護者は、これらの写真ビデオがショッソンドールコンクールの宣伝に使用されるのを承諾の上、お申し込みください。(複製、放送、配給、中継放送、ビデオ、マスコミ、広告、インターネット等)
参加者のバリエーション演技、並びに、演技全体の写真撮影、録画録音は、いかなる方法媒体であっても、所有占有権はショッソンドールコンクールにあります。
参加者及びその保護者は、ショッソンドールコンクールの規約に書かれている権利を、時間場所の制限なく譲歩しなければなりません。また、ショッソンドールコンクール、及び、ショッソンドールコンクールに譲歩された権利を持つ、この録音録画を使用する第三者に対し、原因がいかなるものであっても、主張、支払請求、報酬、費用払戻、補償請求をしてはなりません。
参加者及びその保護者は、とりわけ、決選進出者や受賞者に賞を寄付して下さるショッソンドールコンクールのスポンサーが、この撮影を広告に使用することをご了承ください。
ショッソンドールコンクール組織委員会のみが、テレビ局や個人との契約を取り決めることができるものとします。
参加者のバリエーション、演技の録画録音はコンクール委員会によって書かれた同意書なしには行うことはできません。
規約13
決定権
ショッソンドールコンクールのみが、コンクールの規則に対する特例措置を判断することができます。予選決選、また賞の付与に関する審査員の審議内容は決定的なものです。審査員は、直接指導をしている参加者を審査することはできません。また、参加者が、その審査員が関わりを持つ学校の生徒である場合にも同様です。
責任
組織委員会は、いかなる怪我、他者或いは自身による物質的損害も責任は負いません。コンクールの演技中、或はコンクール参加の為の移動の最中に於いても同様です。参加者は各自、事故、怪我や盗難等に対応する保険に入ってください。
ハンディキャップがある、または怪我をしていて、コンクールに参加が難しい状況にも拘らず参加する場合には、組織委員会は責任を負いません。
安全
劇場の安全を確保するために、あらかじめ参加者、指導者、保護者の皆さんは、名前を記入したバッジ、チケットを携帯してください。
返金
申込済の参加者が怪我をしてしまった場合のみ、登録手数料40ユーロの返金が可能となります。 遅くともコンクールが始まる1週間前までにショッソンドールコンクール委員会までメールにて連絡ください。その際、医師の診断書もお送りください。infochausson‑or.com
参加者が規約を守らなかった場合には、罰則が課せられます。
原本(仏語)のみが上記規約に対する権限を持つものとする。
Artistic & Executive Directors
Isabelle Stanlowa et Patricia Stanlowa
info@chausson-or.com
00 (33) 1 45 63 69 78
www.chausson-or.com